成人式の振袖レンタルや前撮りはアニバーサリースタジオガーネットへ(浜松市・静岡市・袋井市・富士市・三島市・豊明市・岡崎市)


七五三・お宮参り・入園・入学・成人式振袖・卒業袴・家族写真など記念日の衣裳レンタルと写真撮影はアニバーサリースタジオガーネット
お客様体験談
店舗情報

ネイル


2016年03月03日

nail

100均アイテムで作る振袖ネイル「和紙おりがみネイル①」

こんにちは。
これから前撮りを控えている方も多いと思いますが、前撮りの際に気合いを入れるのは髪型やメイクだけじゃないんです!
お写真では、手元が多く映ります・・・そうです、ネイルです!
最近の主流は、ジェルネイルですが、色々な事情で出来ない方もいらっしゃると思います。
また、ジェルネイルは二週間~三週間はもつと言われています。振袖に合わせたジェルネイルをしてしまうと普段の洋服には合わないし、すぐ外してしまうのは勿体ないですよね。
普段ネイルを出来ない方や、前撮りや成人式の時だけ振袖に合うネイルをしたい方にオススメなのが、シールで付けるだけのネイルチップです!
今回はチップで作るのもヨシ、自爪に直接するのもヨシな100均にあるアイテムで作る振袖にピッタリなネイルを紹介します!

まずは、今回使うアイテムを紹介します。


①ネイルチップ(自爪でやる方は必要ありません)
②ベースコート(綺麗にカラーがのるので塗るのがオススメ)
③トップコート(仕上げに使います)
④マニキュア(好きな色でOK!単色と大粒のラメの組み合わせが可愛いです)


⑤和紙のおりがみやシール(シワが入ったものが貼りやすいです)
⑥ピンセット(細かい作業なのであった方が便利です)
⑦和柄のシール(様々なネイルシールが売っているので好きなものをチョイスして下さい)
⑧ネイルグレー・接着剤(和紙を貼るのに使います)

以上、今回使うのは全部100均で揃えたこの8アイテムです!
お振袖にピッタリのネイルを作るのに大切なのが、⑤の和紙のおりがみやシールです!
近頃の100均には外国人の観光客向けに沢山の和紙を使ったものが置いてあるので、自分の好みに合わせて選んでみて下さいね。

長くなってしまったので、次回に続きます。




ネイル




振袖フェア