振袖フェア

ブログ
【袋井店】

2020.01.23  #七五三

七五三のお祝いで袴を着て男の子が撮影してくれました!【袋井市】

七五三のお祝いで袴を着て男の子が撮影してくれました!!

 

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳で袋井市内の方はやる方が多いですが、

地域によって違うようですね!

七五三について色々調べると、楽しいので、是非皆さまの一度調べてみてください(*^^*)

 

 

今回はママとパパもお着物を着て撮影させていただきました!

 

ガーネット袋井店では、様々な七五三のプランをご用意させていただいております。

既に今年の七五三のご予約をたくさんいただいております。

土日祝日での撮影が難しくなっているため、年内土日祝日撮影ご希望の方はお早めにご来店くださいませ。

 

ちなみに、保育園や幼稚園、学校やお仕事の都合で土日祝日撮影をご希望される方が多いですが、

お子様のより良い撮影をご希望される方は、平日の撮影をオススメしております!!

 

スタジオは予約制のため、他のお客様と同時撮影することはないですが、

土日祝日はお衣裳選びのご予約や、ご予約のないお客様のご来店もあるため、

お子様の集中力が切れるタイミングがたくさん訪れてしまいます。

 

なので、有給や代休、お子様をお休みさせて撮影に来る方もいらっしゃいます!

一生に一度の撮影を悩んでる方は是非、平日も検討してみてください(*^^*)

 

とてもありがたいことに、たくさんのお客様のご来店ご予約をいただいております。

急なご来店ですと対応できないことが増えているため、、ぜひご来店前にご来店ご予約をお願い致します。

 

さてここからは、ガーネットでの七五三のお祝いの流れのご案内です!

袋井市だけでなく様々な地域からご来店いただいているので

お参りに行く神社は様々ですが、基本的なながれは一緒だと思います!

 

①衣装・撮影日・お出掛け日決め

②撮影

③アルバム受け取り

④お出掛け

ざっと、④行程で七五三のお祝いができちゃいます!

皆様が気にされるお値段ですが・・・シンプルに

お衣裳代+アルバム代になります!!

 

①の「衣装・撮影日・お出掛け日決め」ですが、

まずはお子様と親御様でご来店できそうな日をご予約頂いております。

七五三対象のお子様が何名いるか、ママとパパがお着物を着るかによって

かかる時間は様々です。

この日に撮影やお出掛け時に着用する着物を決めていきます。

お衣裳が決まりますと、撮影日と神社でのお出掛け日の予約もします!

スケジュールの分かるものをおもちくださいませ!

1度のご来店で全ての予約が完了するため、後々予約し忘れた!!!とか、

手間をかけることはないです(*^^*)

 

②の「撮影」は

①であらかじめご予約頂きました日時で撮影させていただきます。

おおよその掛かる時間は接客時お伝えさせて頂いておりますが、やはりお子様は

毎日ご機嫌やテンションが違うので、1日ご予定をあけておくことをおすすめいたします。

撮影後すぐに撮影した写真をみていただけるのも、楽しみのひとつになると思います!

 

③の「アルバム受け取り」は撮影から約2カ月~2カ月半でできあがります!

 

そしていよいよ④の神社への「お出掛け」です!

Garnet袋井店にて男の子はお着付けをさせていただいております!

ニコニコさんの子もいれば、緊張してる子、泣いてしまう子もいますが、

皆頑張って、お着物きてくれます!

 

レンタルしていただいたお着物類はその日の夕方18:00までにご返却いただいております!

 

すごく軽く説明させていただきましたが、今年七五三お考えの方は是非

ガーネット袋井店へご来店くださいませ!

新着記事

  • 紺色に古典柄が華やかな振袖で前撮り♡【天竜】

    2025.03.29

    紺色に古典柄が華やかな振袖で前撮り♡【天竜】

  • 【成人式】仲良し家族!家族写真が一生の宝物に♡【御前崎】

    2025.03.23

    【成人式】仲良し家族!家族写真が一生の宝物に♡【御前崎】

  • 【成人式】ママ振り着る方急増中!家族みんなの思い出を受け継いで最高の前撮りにしませんか?【掛川市】

    2025.03.18

    【成人式】ママ振り着る方急増中!家族みんなの思い出を受け継いで最高の前撮りにしませんか?【掛川市】

  • お友達紹介プレゼントのご案内

    2025.03.17

    お友達紹介プレゼントのご案内

カテゴリー

アーカイブ