振袖フェア

ブログ
【袋井店】

2021.02.20  #成人式

『可愛い古典』と『かっこいい洋風』コーディネートのご紹介☆袋井

こんにちは!袋井市にあります、アニバーサリースタジオガーネットです!

暦のうえでは厳しい寒さが緩み、暖かな雨が降ってくる季節となりましたね。

静岡では雪が降ること自体がめったにないので、あまり雪には馴染みがありませんが、それでも凍える日と暖かな日があり、少しずつ春の気配が感じられますね。

 

今回の記事では、袋井店スタッフがコーディネートしたお振袖をご紹介いたします!

テーマは『可愛い古典』と『かっこいい洋風』です( *´艸`)

 

まずは、『可愛い古典』コーディネートのご紹介です。

 

桜や菊、橘などの古典的なモチーフを抽象化し、可愛らしくちりばめたお振袖となります。

また大きく配置された七宝紋には繁栄や脈々と繋がっていく縁といったような意味があります。20歳という記念すべき門出に、新しい環境へ旅立っていくお嬢様に、ぴったりの柄と言えますね(^^♪

こちらのコーディネートでは、格好良いイメージのある青色を、あえて可愛くコーディネートしています。青色の色の持つイメージにより大人の落ち着きを表現しつつも、可愛らしいピンクの帯揚げや、丸く大きな花が描かれた帯をコーディネートに取り入れることによって、落ち着きだけでない、可愛らしいイメージも与えてくれるのではないでしょうか。

 

また、襟元には涼やかな刺繍の入った半襟を入れ、お顔回りに明るさと華やかさを添えています。

普段はモノトーンで落ち着いた服装を好んでいるお嬢様も、この可愛らしすぎない可愛さ!は気に入っていただけるものと思います。

 

次に『かっこいい洋風』コーディネートのご紹介です。

こちらのお振袖は、赤×黒の王道格好いいを体現したようなお振袖となります!

薔薇や孔雀といった洋風モチーフを大胆に配置し、非常に目を引く一枚となっております。

一見黒に見える着物の地には、キラキラと光る銀糸(今風に申しますとラメですね)が織り込まれており、成人式当日実際に着用していただいて、一歩外に出れば光を反射してキラキラと輝く美しさです…!!

 

襟元にはお着物には入っていない水色の半襟を差し色として入れています。

帯揚げや帯締めには着物に入っている色を使うことで、統一感をだしていますので、襟元の水色がハッと目を引き、視線はお嬢様の美しくメイクした艶やかなお顔へと惹きつけられることでしょう。

メイクが好きで、格好いい媚びない女!が好きなお嬢様に是非着こなして頂きたいコーディネートですね。

 

当店では、小物の一つ一つをお嬢様に選んで頂くことが出来るのが強みのひとつとなっております!着物を選べば不随してついてくるコーディネートではないので、この振袖は好きだけど、この小物の色はちょっとなぁ…ということがありません。

スタッフがお嬢様の好みをお聞きしながら、お選びいただいた振袖にあった小物を選んでいきますので、上記2つのような対照的なコーディネートも完成させることができます。

 

当店では引き続き、マスクの着用や入店時の検温などを継続して、お嬢様達のご来店をお待ちしておりますので、一度ご連絡を頂きご予約いただければと思います。

 

 

当店はGoogleでの口コミを募集しております。

『品ぞろえが良かった!』『接客が楽しかった!』『撮影がモデルみたい!』など、ご感想がございましたら是非評価いただけますと、スタッフ一同励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

アニバーサリースタジオ Garnet袋井店

電話:0538-45-1611

住所:静岡県袋井市堀越431-1(マクドナルド袋井インター店のお隣)

定休日:水曜日※第3火曜日 左記以外の店休日もございます。

営業時間:10:00~18:00

ご予約無しでの来店の場合、ご案内が難しい場合が多くなっております。

恐れ入りますが、一度お電話いただきご予約をお願い申し上げます。

新着記事

  • 【成人】写真で二十歳のお祝い☆スタジオ撮影【掛川】

    2025.04.11

    【成人】写真で二十歳のお祝い☆スタジオ撮影【掛川】

  • 白黒がかっこいい!洋風な振袖を自分らしく着こなす♪【掛川市】

    2025.04.05

    白黒がかっこいい!洋風な振袖を自分らしく着こなす♪【掛川市】

  • 紺色に古典柄が華やかな振袖で前撮り♡【天竜】

    2025.03.29

    紺色に古典柄が華やかな振袖で前撮り♡【天竜】

  • 【成人式】仲良し家族!家族写真が一生の宝物に♡【御前崎】

    2025.03.23

    【成人式】仲良し家族!家族写真が一生の宝物に♡【御前崎】

カテゴリー

アーカイブ