男性で羽織袴を考え中の方へ
成人式という人生に一度の晴れの日。
「羽織袴ってかっこいいけど、自分に似合うのかな?」「スーツと迷っているけど、写真だけ羽織袴もいいかも…」と悩んでいませんか?
この記事では男性袴(羽織袴)についてご紹介させて頂きます。
静岡県7店舗、愛知県2店舗ございます、スタジオガーネットです。
衣装レンタルから撮影など、成人式の方のお手伝いをさせて頂いております!
振袖をメインとしておりますが、男性用の衣装【羽織袴】もご用意!
気になる方はスタジオガーネットへお問い合わせください♪
20歳の成人式を迎えられる男性の皆様!成人式のお衣装の準備は整いましたか?
羽織袴を着て成人式に参加したいという方はもちろん、成人式はスーツで出席する!という方も撮影だけ羽織袴を着て頂く事ができます!
≪成人式で着る男性羽織袴とは?≫
成人式用の羽織袴は、日本の伝統的な男性の正装であり、成人の日にふさわしい格式高い衣装です。一生に一度の特別な日を彩るために、多くの男性が選ぶ人気の装いです。
【羽織袴の種類】
成人式用では、華やかな柄やシンプルで落ち着いたデザインなど、さまざまな種類があります。
・カラー羽織(黒、白、ブルーなど)が近年人気。
・モダンなデザインや伝統的な家紋入りも選べます。
派手になりすぎない落ち着いたカラーが流行りですね。
≪成人式に羽織袴を選ぶ理由≫
1.特別感を演出
スーツと比較して、日本の伝統衣装である羽織袴は、より格式高く特別感を演出できます。写真映えも良く、一生の思い出になる衣装です。
振袖を着ている女性が多い中、男性も和装で目立ちますし、記憶にも残ります。
2.自分らしさを表現
カラーバリエーションが豊富な羽織袴なら、自分に合ったデザインや色を選んで個性を表現できます。明るい色から落ち着いた色まで、自分のスタイルに合った選択が可能です。
スーツでは表しきれない個性を袴では表現できます。
3.写真撮影で映える
家族や友人との集合写真、ソロの記念写真など、羽織袴は写真映えする衣装として最適です。特に成人式のスタジオ撮影では人気のあるスタイルです。
スーツでの撮影のみの方もいらっしゃいますが、羽織袴での撮影では、豪華さがプラスされるのでおすすめです。
≪成人式用羽織袴の選び方≫
1.色やデザインを選ぶ
・華やか系:ゴールド、シルバー、赤などの豪華な色合い。
だれよりも目立ちたいと考える方にはやはり派手なカラーがオススメ。
・シック系:黒、紺、グレーなど落ち着いたデザイン。
落ち着いた大人な雰囲気での袴姿を理想とするならシックなカラーがオススメ。
2.サイズを確認
体型に合った羽織袴を選ぶことが大切です。専門スタッフがフィッティングをサポートしますので、初めてでも安心です。
3.プランを検討
成人式当日に着用するだけでなく、スタジオでの写真撮影用にレンタルするプランも人気です。スーツと袴を併用する方も増えています。
せっかく着るのであれば、しっかりとスタジオでの撮影も行ないましょう!
記念にも残すことができますし、家族にも喜ばれます。
≪衣装選びからの流れ≫
1.ご予約・ご来店
まずはご来店から!ご予約をするとご案内がスムーズです!
羽織袴の取り扱いがあるかどうかも確認しましょう。
2.衣装選び&着付け
お好みの羽織袴をお選びいただきます。専門スタッフがお手伝いします。
予約が埋まってしまっていると着ることができないという事もありますのでご注意を。
3.撮影
さまざまなポーズや背景で撮影。お一人でのソロショットはもちろん、ご家族やご友人と一緒の撮影も可能です。
スーツを着ての撮影を一緒に行うことも可能です。撮影のみ羽織袴を着る方は、スーツ撮影する方がほとんど。
4.写真セレクト
撮影後、気に入った写真を選んでいただきます。アルバムやデジタルデータのオプションもご用意しています。
祖父母様や親戚の皆様へのプレゼントにも写真やデータを残しておきましょう。
5.式典当日
成人式にも着用する方は、事前に美容院で着付けの予約を済ませておきましょう。
数日前にお店へレンタルした衣装を受け取りに行くことがほとんどなので、日付などは忘れないように注意を。
まとめ
成人式用羽織袴は、伝統的なスタイルと現代的なデザインを兼ね備えた特別な衣装です。人生の節目となる成人式を迎える際、羽織袴を選ぶことで、より思い出深い一日にすることができます。
興味がある方はぜひ、専門店で試着や相談をしてみてください。
ガーネット浜松店
【住所】〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤2丁目15-11
【電話番号】053-411-6963
【定休日】火曜不定休・水曜定休(祝日を除く)