振袖フェア

ブログ
【浜松店】

2023.11.15  #成人式振袖

かっこいいスタイルが好きな方におすすめの振袖の柄や色は?

こんにちは。静岡県と愛知県に9店舗ございますガーネットです。

はたちの集い(成人式)の振袖のレンタル、販売、前撮りまで

トータルでご案内しております。

 

はたちの集いに着ていきたい振袖はみなさん決まりましたか?

振袖と一言で表してもいろいろな種類があり迷ってしまいますよね。

色や柄はもちろんお嬢様達が目指す〚スタイル〛によって選び方が変わってきます。

かわいい系やレトロ系、清楚系など色々〚スタイル〛があります。

本日はその中から最近人気の【かっこいい系】の解説をしていきます。

振袖選びのご参考にぜひご覧くださいませ。

 

  • かっこいいの定義とは?

【かっこいい】というワードだけ聞くと男性にむけた誉め言葉という印象が一般的かと思います。ですが最近は女性でもかっこいい雰囲気のすてきな方が多くいらっしゃいます。

芸能人の方でもかわいい雰囲気というよりはクールな凜とした印象な方もいらっしゃいます。

【かっこいい】も人それぞれ個人の好みも入るので明確な定義はありませんが、女性らしく美しいのはもちろんなこと、凛としたアクティブな印象が【かっこいい】の一般的なイメージかと思います。

 

  • かっこいい振袖とは?

一般的にかっこいい振袖には以下のような特徴があります。

  • クール
  • 凛々しい
  • 中性的
  • 落ち着いている
  • 知的
  • 大人っぽい

ガーネットでお取り扱いしている振袖の中から【かっこいい】イメージの振袖を

いくつかご紹介していきます。

 古典柄におしゃれな黒の帯でシックに着こなす

白と黒のモノトーンの振袖に黒や紺、白の梅の花が描かれています。

ポイントで入っている赤の花がモノトーンの振袖をより華やかにしています。

裾に入っている流水文様は絵画のように幾何学のようにも見える文様です。絶えず止まることなく流れる水は「清らかで美しく。苦難や厄災を流しさる」という願いも込められています。

 

◆ラメが華やかな黒地にくすみ色の花が大人っぽい

黒地の振袖にはシルバーのラメが入っています。大柄の百合の花が特徴です。帯には黒、金の流れるような柄か特徴的な帯をコーディネートしています。

 ◆大柄の白と黒の牡丹が目を引く

めずらしいグレー地の振袖に大柄な白と黒の牡丹が華やかな振袖です。

帯は色を入れないシンプルな黒とシルバーの帯でスタイリッシュな印象になっています。

 

◆柄の意味を知って振袖選び

かっこいい振袖を選ぶうえで柄に入っている花柄などの意味を意識して振袖を選ぶのも

1つの選び方です。かっこいい振袖がタイプのお嬢様達に似合いそうな花柄をご紹介致します。

・梅の花

梅の花には、寒い時期にいち早く花をつけることから「逆境に耐える強さや気高さの象徴」とされています。気高いイメージのある梅の花はかっこいいを目指すお嬢様達にはおすすめの柄になります。

・百合

百合には「純潔、無垢、威厳」という意味があります。フランスなどでは王家の花として使用していた時期もあり高貴な花とされています。

・牡丹

牡丹の花は縁起がいいと古くから用いられる吉祥文様です。つぼみは小さいながら大きな花を咲かせることから百花の王と呼ばれ高貴さや富貴、幸福、豪華絢爛の象徴とされてきました。これからの成長を予感させるはたちの集いにはぴったりの柄です。

・蝶

蝶は卵から幼虫、さなぎへと変容し最後には美しい姿に成長する為、女性として健やかに美しく成長してほしいという願いが込められています。大人へと可憐に羽ばたくお嬢様にぴったりです。

・鶴

鶴は長寿の象徴です。鶴が空を舞う姿は美しさや高貴さを際立たたせ幸せを願う柄としてはたちの集い以外にも慶事に多く使用されています。

 

◆かっこいい人気色は?

実際にガーネットにて、大人っぽくかっこいい振袖をお求めのお客様に人気色をご紹介致します

【黒】

かっこいいをイメージしているお客様から一番問い合わせの多い色になります。かっこいい印象はもちろん、収縮色でもある黒はスタイルアップ効果がありお嬢様たちのスタイルの良さを際立たせてくれます。

 【青】

こちらも王道カラーになりますが人気色になります。青1色の振袖も人気ですが、白や黒と組み合わせたお色味が特に人気になっています。

 【赤】

赤ははたちの集いの振袖選びの中では昔からの人気カラーになりますが、かっこよく赤を着こなしたいというお問い合せも多くいただきます。赤の中に黒の花などの柄が人気となっています。

 

◆かっこいいの定番洋柄!

振袖と言えば昔からある古典柄をイメージするお客様が多いかと思います。最近では振袖の柄に蝶や薔薇、レースなどが模様になっているものがあります。そちらを〚洋柄〛と呼びます。お客様からは「ギャルっぽい」というお言葉をよくいただきます。ギャルに限らずかっこいいコーデを目指すなら洋柄はおすすめの振袖といえます。

 

振袖選びにこだわって頂いた後はコーディネートがはじまります。

かっこいい振袖を選ぶことはもちろん大切ですが、トータルでかっこよくコーディネートすることも大切です。

かっこいいコーディネートのポイントは【あまり色々な色を使いすぎない】です。

カラフルな小物もとても素敵ですが、かっこいいコーディネートを目指すなら使う小物の色を抑えるといいです。

小物の色味を統一することで振袖の柄がより華やかに引き立っていきます。

 

前撮り時、式典日当日のヘアメイクも重要なポイントです。せっかくかっこいい振袖を選んでもヘアメイクが振袖に似合っていなければどこかチグハグでかっこいい印象からかけ離れてしまいます。

振袖姿を【かっこいい】と言ってもらうにはトータルコーディネートを心がけましょう。

 

かっこいいから、かわいいまで

ガーネットの振袖ギャラリーはこちら

 

インスタグラムも随時更新中♪

 

 

新着記事

  • 【成人式】人気カラーの赤!古典柄が華やかな振袖♡【浜松市山下町】

    2025.04.01

    【成人式】人気カラーの赤!古典柄が華やかな振袖♡【浜松市山下町】

  • 【成人式】お気に入りの赤の振袖!大人っぽく前撮り【浜松市三方原】

    2025.03.25

    【成人式】お気に入りの赤の振袖!大人っぽく前撮り【浜松市三方原】

  • 持ち込み振袖で特別な二十歳の撮影♡【磐田市川袋】

    2025.03.19

    持ち込み振袖で特別な二十歳の撮影♡【磐田市川袋】

  • 可愛いレトロポップの振袖が個性的♡【浜松市】

    2025.03.13

    可愛いレトロポップの振袖が個性的♡【浜松市】

カテゴリー

アーカイブ