振袖フェア

ブログ
【浜松西店】

2019.05.22  #成人式

【浜松西店成人式】今風な紺地振袖の2パターンコーディネート

こんにちは!

浜松市西区入野町にございます、

スタジオガーネット浜松西店です☆

 

さて、今回は同じお振袖で2パターンの

コーディネートをしたものを、皆様に

ご紹介させて頂きたいと思います(^^)/

同じお振袖でも、コーディネートによって

成人式会場でのお友達からの印象や、全体の

雰囲気がガラッと変わるのでとても重要です!

 

今回2パターンコディネートをさせて頂いたのは

こちらの、紺地にオレンジがパッと映えるお振袖です☆

今流行の大きな丸いお花柄で、可愛さとモダンな

雰囲気が華やかなお振袖になっています( *´艸`)

今回は、こちらのお振袖でモダンな雰囲気を

より小物で取り入れた今風コーディネートと、

ガーリーな雰囲気を取り入れた可愛いコーディネート

の2パターンを着せてみましたのでご紹介致します♪

まずはこちらのモダンな今風コーディネートです♪

振袖の柄行きもパッと映える原色のものになって

いるので、それに合わせて帯などの小物も全て

メリハリのある色味や柄行きのものを使いました!

帯は、黒地に可愛い大きな梅柄の帯を使い、

グッと印象を引き締めてみました(^_-)-☆

 

 

それに合わせて、襟元の半襟には黒地に

刺繍の大きな刺繍半襟を合わせてみました!

黒地と言えど刺繍は大きな白のものが入って

いる為、重すぎない印象で良いですね(>_<)

重衿は豪華な刺繍入りのものを付けました!

柄に柄を合わせたり、反対色をコーディネートに

取り入れたりというのはお着物ならではの

合わせ方になるので、新鮮ですよね( *´艸`)

 

 

そして次に、可愛らしさを取り入れた

ガーリーコーディネートをご紹介します☆

可愛い雰囲気が普段からお好きな方にお勧めです♪

先程の今風モダンコーディネートとは

全体的に雰囲気がガラッと変わりました!

こちらのコーディネートのポイントは、

合わせる小物のお色を全体的に柔らかい

色味の物でまとめてみたことです(^^)

振袖の次に重要な帯には、黄色地の色帯を

チョイスし、帯の柄行きも振袖の丸いお花柄

に合わせて可愛らしい丸い柄の物を付けました♪

紺地の濃いお色に、こういった柔らかい色味の

帯を合わせてあげてもメリハリがついて素敵です!

 

襟元にはパステルトーンの柔らかい水色に

可愛い白のお花柄が大きく入った刺繍半襟と、

淡いピンクと華やかなゴールドが2色出る

すっきりめの重衿を合わせてみました(#^^#)

そして帯の中心にくる帯締めは、白の紐に

ピンクのトンボ玉と鞠の飾りがついた、飾りが

大きめの可愛い帯締めを合わせてみました♡

全てが淡いお色だと、全体的にフワッと

し過ぎてしまうので帯揚はパキッと映える

赤の帯揚げを合わせてみました(*'▽')♡

 

 

皆様はどちらのお振袖のコーディネートが

お好みでしたか?ちなみに私は一着目の

コーディネートがとても好みです☆(笑)

 

今回は分かりやすくガーリーとモダンにしっかりと

分けてみましたが、振袖では取り入れる小物が

多い分、組み合わせ方で大人可愛く仕上げる

事もできるので、皆様にお選び頂いたお振袖と

お好みに合わせて、じっくりと時間をかけて

コーディネートしていく形になります(*^▽^*)

その分成人式に着ていきたい!!と思える

お振袖コーディネートが必ず見つかりますよ♡

 

来年、再来年にご成人式をお迎えになる

方でまだ振袖がお決まりでない皆様(^^)/

是非一度ガーネット浜松西店までご相談

くださいませ!!スタッフ一同お待ちしております☆

 

 

新着記事

  • 【二十歳】振袖姿で撮る記念写真!家族との思い出【浜名区】

    2025.03.30

    【二十歳】振袖姿で撮る記念写真!家族との思い出【浜名区】

  • 【購入振袖】黒の華やかデザインにこだわりコーデ♡【浜松市上島】

    2025.03.24

    【購入振袖】黒の華やかデザインにこだわりコーデ♡【浜松市上島】

  • 流行り×伝統的な黄色の振袖!大人可愛い着こなし♪【浜松市湖東町】

    2025.03.18

    流行り×伝統的な黄色の振袖!大人可愛い着こなし♪【浜松市湖東町】

  • 【令和8年(2025年)湖西市成人式】日程・時間について

    2025.03.13

    【令和8年(2025年)湖西市成人式】日程・時間について

カテゴリー

アーカイブ