振袖フェア

ブログ
【浜松西店】

2019.07.25  #七五三

【浜松西店七五三】白い被布を着た三歳の可愛い女の子

こんにちは!

浜松市西区入野町にございます、

スタジオガーネット浜松西店です☆

 

いきなりですが、七五三の時に三歳の

女の子が着る被布の事を

皆さんはご存じでしょうか?!

被布は元々防寒着として着ていました。

着物を着るのが主流だった頃、

7歳までは紐が着物に縫い付けられているものを

着ていました!また7歳までは帯を締めない為、

華やかさに欠けてしまいますし、

小さなお子様にに帯を付けるのは

負担が掛かってしまいます。

でも、せっかくのお祝いを華やかな衣装で彩りたいことから

手早く着せることができる被布を着るようになったそうです☆

 

今回は以前七五三の前撮りをさせて頂いた

まひろちゃんのお写真と、

衣装についてご紹介します♡

 

それでは早速!

一枚目は和傘を持ったお写真です♪

しっかりと傘を握ってくれている姿が

とても可愛かったです♡

ヘアセットはミニーちゃんみたいに

お団子を二つ作って頂きました!!

前髪は編み込んでいてお洒落で

とても可愛いですよね( *´艸`)

 

続いてはお花を持った全身のお写真です!

可愛いピンクのお着物がまひろちゃんの

雰囲気にとても合っていてスタッフ一同

可愛いとたくさん言っていました♪

白い被布がピンクのお着物に

合っていて素敵でしたよ~☆

ニッコリ笑ったお顔がキュートすぎて

見惚れちゃいました♡

 

3枚目はこちらの床に座ったショットです♪

まひろちゃんどこを見ているのかな~

お子様は自然に撮ったお写真も成長の

証としてあるとより良いですよね☆

 

4枚目はこちらのお顔に手をぎゅっと近づけた

女の子らしいポーズのお写真です♡

お着物と被布の雰囲気に合わせて

髪飾りもピンクと赤の可愛いお花と鈴が付いた

物を付けて頂きました(*’▽’)

 

最後は畳に座ってお撮りしたお写真です♪

紅葉を触る姿可愛いすぎませんか(*´▽`*)

鹿の子柄のお振袖に可愛い梅や牡丹の

お花が入っていて豪華なお着物でした!!

 

七五三の時は鞠を持つ印象が強くないでしょうか?!

実際にまひろちゃんが着ている白い被布にも

鞠が入っています♪

鞠には嫁ぐ娘にお守りとして

持たせることから魔除けの意味合いございます!

他にもお子様や若い女性の愛らしさを強調する柄であり

丸い形から「万事全て丸く収まりますように」という

願いが込めらております☆

 

まひろちゃん、ご家族様ありがとうございました!

 

お子様の成長を感じる為にも、

七五三というお祝い事をご家族様で

行うのはとてもいいことです!!

お子様と一緒にパパとママも神社にお着物を着て

お参りに入って頂く事も出来ます♪

これから考えるよという方は是非一度ガーネットの

ホームページをご覧ください☆

 

お店の電話:053-401-0521です☆

お気軽にお電話ください!!

 

七五三に関するホームページはこちら↓

新着記事

  • 【二十歳】振袖姿で撮る記念写真!家族との思い出【浜名区】

    2025.03.30

    【二十歳】振袖姿で撮る記念写真!家族との思い出【浜名区】

  • 【購入振袖】黒の華やかデザインにこだわりコーデ♡【浜松市上島】

    2025.03.24

    【購入振袖】黒の華やかデザインにこだわりコーデ♡【浜松市上島】

  • 流行り×伝統的な黄色の振袖!大人可愛い着こなし♪【浜松市湖東町】

    2025.03.18

    流行り×伝統的な黄色の振袖!大人可愛い着こなし♪【浜松市湖東町】

  • 【令和8年(2025年)湖西市成人式】日程・時間について

    2025.03.13

    【令和8年(2025年)湖西市成人式】日程・時間について

カテゴリー

アーカイブ