振袖フェア

ブログ
【静岡インター店】

2020.07.07  #成人式振袖

【お洒落な人はココが違う?!】衿元までこだわりませんか?【新作のカワイイ刺しゅう半衿】

こんにちは!

静岡インター近くにございます

ガーネット静岡インター店です☆

 

 

 

本日は新しく入荷した刺しゅう半衿をご紹介させていただきます!!

半衿ってどこの部分だろうという方も多いのではないでしょうか・・

まずは半衿についてお教えいたします(*´▽`*)

 

 

 

半衿とは、衿元の一番内側の部分、長じゅばんに付ける衿のことを言います!

通常は白い半衿なのですが、お振袖に合わせて豪華に刺しゅう半衿をお付けするとより一層お振袖が華やかに見えます!

 

 

先日カワイイ!ステキな!刺しゅう半襟が入荷してまいりましたので、ご紹介させてください♡

 

 

 

 

まずはこちら!

「レトロモダン」「個性的」なイメージになりたい方にオススメな刺しゅう半衿。

細かい市松模様に鮮やかな色味の刺しゅうがふんだんに使用された刺しゅう半衿になります♡

市松模様とは・・・

市松模様は一種類の柄を規則的に四方に並べた『割付紋様(わりつけもんよう)』の1つです。

英語ではチェッカーフラッグ柄やチェスボード柄とも呼ばれていますね!

最近では鬼滅の刃の主人公、「竈門炭治郎」の隊服の上の羽織に使われたことでより人気になりました!

お振袖のコーディネートでイメージがつかないのがこの刺しゅう半衿の部分なので一度お店で実際にお振袖を着てコーディネートをすべて終えた状態で選ぶのがオススメですよ~

 

 

 

 

 

お次はこちら!

左から黒地・白地・赤地になり刺しゅう部分がかなり鮮やかな発色となっております♡

白地がポピュラーではあるかとおもいますので「みんなと違うのがいい!」という方にオススメなのは生地の色を濃いものにしてあげるといいですよ!

黒地はかなり豪華で刺しゅうに重厚感があります。

白地のものはお花部分がカラフルで元気な印象になりますね!

赤地はパッと見るときつく見えますが刺しゅうの色味が優しいのでピンクのお振袖に合わせて締めることができるのではないでしょうか。

生地の色によって印象が変わりますので楽しいですね(゜o゜)!

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は、個人的に好きな物です(´・ω・)笑

左の刺しゅう半衿の刺しゅう部分とっても可愛いんですよ~

すごい糸が細かく青の発色がとても綺麗です♡

ちらほらランダムに市松模様の赤が入るのが個人的にお気に入りでございます!

こんなお振袖に合わせたら可愛いだろうな~と想像しております♡

右の紫地の刺しゅう半衿はとても珍しい色味で扇の中に柄が入っており、

一つ一つ柄が違うので面白い刺しゅう半衿になってますね!

色使いがキレイな「琉球紅型のお振袖」に合わせたらすてきだと思いますよ♡

紅型のお振袖が気になる方はココをクリック☜

 

 

 

いかがでしたか?

こんなに沢山種類があって驚いちゃいますよね(゜o゜)

まだまだ種類多数ございますので是非お店で一度ご覧くださいね♡

 

 

こんなカワイイ刺しゅう半衿を選んでお得にコーディネートできる振袖フェアも開催いたします♡

2022年に成人式を迎えるお嬢様!!

ガーネット全店舗では、7月23日(木)~7月27日(月)の期間で振袖フェア開催しますよ!

 

ご予約・ご成約特典もございます!

ご成約の特典で憧れの大人気!!Diorの「リップマキシマイザー」もプレゼント中♡

数に限りがございますので、お気をつけ下さいませ!

 

ご予約の特典で、大好評!♡「ヘアメイク体験」も実施中!!

すこしヘアアレンジ&メイクをするだけで、成人式のイメージがついてしまいますよ(*'ω'*)

お振袖見たい!という方は、是非↓こちらの一覧からご覧くださいませ!

 

 

 

【住所】〒422-8064 静岡県静を岡市駿河区新川2-6-4
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日(祭日を除く)
【駐車場】あり


お車でお越しになる場合
→焼津・藤枝方面からお越しの場合 東名インター通り南安倍三丁目の交差点
 SUZUKIさんを静岡駅方面に向かい南幹線沿いをまっすぐ2、3分。右手にございます。
→静岡駅方面からお越しの場合 南幹線沿いをまっすぐ進み新川交番東の交差点を過ぎ
 すぐ左手にございます。

電車でお越しになる場合
→静岡駅(東海道線)より徒歩20分

バスでお越しになる場合
→新川(静鉄ジャストライン)より徒歩0分

新着記事

  • 鮮やかな青&古典柄も華やかで成人式にぴったりな振袖!【焼津】

    2025.04.04

    鮮やかな青&古典柄も華やかで成人式にぴったりな振袖!【焼津】

  • 緑色のかっこいい振袖が大人っぽい!【藤枝市】

    2025.03.28

    緑色のかっこいい振袖が大人っぽい!【藤枝市】

  • 【卒業式】白の着物で大人可愛い着こなし♡【駿河区】

    2025.03.22

    【卒業式】白の着物で大人可愛い着こなし♡【駿河区】

  • 振袖いつもから成人式の定番に?歴史から見る成人式の移り変わり

    2025.03.20

    振袖いつもから成人式の定番に?歴史から見る成人式の移り変わり

カテゴリー

アーカイブ