こんにちは!静岡市、静岡インター近く、
ガーネット静岡インター店でございます♪
皆様、振袖選び進んでいますか?
成人式に着て行く振袖を選ぶときにやはり気になるのが人気色ですよね!
お選びいただいた振袖をもとに、最新の振袖人気色ランキングを集計しました!
この記事では1位~3位までをご紹介いたします。
1位になった人気色!?気になりませんか?
意外な色と思われる方もいらっしゃるかもしれません(^^)
それでは早速見ていきましょう!
静岡県7店舗、愛知県2店舗ございます、振袖専門店のスタジオガーネットです。
振袖のレンタルや成人式の前撮り、成人式当日までトータルサポート。
年間200枚入れ替え、常時400枚以上のレンタル振袖が入荷します。
「お得」「鮮度」にこだわった衣装のラインナップがガーネット一番の特色です。
2025年版 振袖人気カラーランキング
第1位:「白」(上品で清楚な透明感)
第2位:「赤」(王道の華やかカラー)
第3位:「黒」(シックで大人っぽい)
特に今年の特徴は、「シンプル&同色系デザイン」がトレンドになっていること!
さっそく、詳しく見ていきましょう!
第1位:「白」透明感抜群!清楚で上品な印象に
近年人気が急上昇しているのが「白の振袖」
白といえば、清楚で気品のある印象。さらに、レフ板効果で肌が明るく見えるため、どんな人にも似合いやすいんです!
【今年の白振袖のデザイン傾向】
◎全体的に同色系のシンプルな柄(白×シルバー、白×ゴールド)
◎細かい刺繍や繊細な模様が人気
◎淡いパステルカラーをアクセントに入れるのも◎
「シンプルなデザインだけど、上品で映える!」と大人気です!
≪白が選ばれる理由≫
◆清楚で上品な印象を与える
・振袖の「白」は、ウエディングドレスのように純粋で清楚なイメージを与えます。
・「可愛いよりも上品に着こなしたい!」という方にピッタリ!
◆レフ板効果で肌が明るく見える!
・白い振袖は光を反射するため、肌をパッと明るく見せる効果があります。
・肌のトーンに関係なく似合いやすい万能カラー!
◆同色系デザインが映える!
・白×シルバーや白×ゴールドなど、シンプルなデザインが特に人気。
・繊細な刺繍やラメが入ることで、派手すぎず華やかな印象に。
◆どんな帯・小物とも相性抜群!
・シルバーの帯でクールに
・ゴールドの帯でゴージャスに
・淡いピンクや水色をアクセントにすると可愛らしく
*こんな人におすすめ!
・清楚で洗練された雰囲気が好きな人
・肌を明るく見せたい人
・どんな小物とも合わせやすい振袖を選びたい人
*おすすめコーデ
・シルバーの帯でクールに
・ゴールド系の小物でゴージャスに
・淡いピンクや水色を合わせると柔らかい印象に
第2位:「赤」王道の華やかカラー!
やっぱり不動の人気を誇る「赤」
一生に一度の晴れ舞台、「振袖といえば赤!」という方も多いですよね!
赤は、写真映えもバッチリで、お祝いの席にピッタリの色。特に、シンプルな赤に同色系の柄を入れたデザインがトレンドになっています!
【今年の赤振袖のデザイン傾】
◎真紅や深みのある赤が人気(ワインレッドなど)
◎同色系の刺繍や繊細な花模様が上品
◎黒やゴールドのワンポイントを入れると高級感UP!
≪赤が選ばれる理由≫
◆振袖といえば「赤」!伝統的で華やか
・古くから成人式やお祝いの席では「赤」が定番カラー!
・華やかさNo.1で、一目で振袖らしさが伝わる王道カラー。
◆写真映え抜群!
・赤は日本人の肌に馴染みやすく、顔色をパッと明るく見せてくれる色。
・「せっかくの成人式だから華やかにしたい!」という方にぴったり
◆落ち着いた深みのある赤がトレンド!
・今年は「真紅」や「ワインレッド」などの大人っぽい赤が人気。
・同色系の繊細な模様や金箔のアクセントで、シンプルでも高級感のあるデザインに。
◆コーディネート次第で印象が変わる!
・黒×ゴールドの帯でシック&ゴージャスに
・白やシルバーの小物を合わせると柔らかい印象に
・赤×赤のワントーンコーデで統一感を出すのも◎
*こんな人におすすめ!
・王道で華やかな振袖を選びたい人
・写真映えする色がいい人
・伝統的な雰囲気を大切にしたい人
*おすすめコーデ
・黒×ゴールドの帯でメリハリをつける!
・赤×赤のワントーンコーデでシックに
・白やシルバーの小物を合わせて柔らかい雰囲気に
「やっぱり振袖は華やかに着こなしたい!」という方にオススメです!
第3位:「黒」 シックで大人っぽい!
黒の振袖は「かっこいい」「シックに着こなしたい!」という方に人気。
ここ数年、特にクールな雰囲気を好む方からの支持が増えています!
黒というと「地味?」と思うかもしれませんが、実はとても華やかに着こなせるんです!
【今年の黒振袖のデザイン傾向】
◎黒×ゴールドやシルバーの上品デザインが人気
◎柄は控えめで、全体的に落ち着いたトーンに
◎ラメ入りやグラデーションが映える!
≪黒が選ばれる理由≫
◆シックで上品、大人っぽい印象に!
・「可愛いよりもカッコよく着こなしたい!」という方に人気
・黒は格式の高い色でもあり、落ち着いた雰囲気が魅力。
◆どんな柄やアクセントカラーも引き立てる!
・今年は「黒×ゴールド」「黒×シルバー」のシンプルなデザインが人気
・ラメ入りやグラデーションで、シックだけど華やかさもプラス
◆小物の選び方で個性が出せる!
・ゴールドの帯で高級感UP!
・黒×赤の組み合わせでモード系コーデ
・パール系の小物を合わせてエレガントに
◆「ママ振り」としても取り入れやすい!
・黒い振袖は昔から格式高い場で着られてきた色なので、ママ振りにも多い色。
・帯や小物を今風にアレンジすれば、クラシック&モダンな雰囲気に!
*こんな人におすすめ!
・クールで大人っぽい雰囲気にしたい人
・シンプルでも高級感のある振袖を着たい人
・小物や帯でアレンジを楽しみたい人
おすすめコーデ
・ゴールドの帯で高級感UP!
・黒×赤の組み合わせでモード系コーデ
・パール系の小物で上品な仕上がりに
「大人っぽく、クールに着こなしたい!」という方にピッタリです!
トレンドは「シンプル・同色系デザイン」
シンプルで上品な振袖がトレンドになっています!
落ち着いた雰囲気にも感じやすいのですが、シックな雰囲気にもなるシンプルな振袖や、同系色でまとめられたエレガントさと、華やかさもポイントに◎
≪今年の人気デザインのポイント≫
・派手な柄より、同色系の繊細な模様が人気!
・ラメや刺繍でさりげなく華やかさをプラス
・全体的に落ち着いたトーンの振袖が多め
「シンプルだけど上品」「派手すぎず大人っぽく」といったデザインが、今年の主流になっています!
振袖選びに迷ったら…?
「自分にはどの色が似合う?」
「シンプルなデザインでも華やかに見せたい!」
そんな方もご安心ください
◎試着しながら、プロがあなたにピッタリの一着をアドバイス!
◎小物や帯のアレンジで、さらに自分らしくアレンジ!
「どんな振袖が似合うかわからない…」という方も、お気軽にご相談くださいね!
スタジオガーネットでは、多くの種類の振袖をご用意し、好みに合う振袖を見つけることが出来ます!
振袖に合わせたコーディネートも好きな小物を合わせながら選んで頂くことが出来るので、素敵な振袖姿を完成させることが出来ます!