振袖フェア

ブログ
【静岡草薙店】

2019.05.17  #成人式

【お知らせ】静岡の県内の方必見!6月の振袖フェアについてのご案内&振袖について!

こんにちは!

草薙駅より歩いて徒歩10分の所にございます、アニバーサリースタジオガーネット静岡店です!

今日は、

「振袖ってなに?」「いつ着るの?」など振袖について詳しくお話していきたいと思いますヽ(*^^*)ノ

 

「振袖ってなに?」

振袖は未婚女性なら年齢にかかわらず誰でも着用することが出来る、第一正装になります。

袖の長さによって「大振袖」「中振袖」「小振袖」に分類され、着物としての格が変わるんです!

 

昔から婚礼衣装の定番であった「大振袖」は、現代でもお色直しの衣装として着用されています。披露宴ではウエディングドレスの後、お色直しで和装となる大振袖を着用する「和洋折衷」のスタイルが人気です。花嫁が振袖を着る際には、腰部分の布を折り込まないで裾を引いて着用する引き振袖にします。大振袖は、花嫁の婚礼衣裳として今も変わらぬ人気を誇っています。

「振袖」って成人式以外にいつ着るの???

と思う方もたくさん居ると思います!

振袖といえば「成人式」というイメージがありますよね。

私も成人式に参加した頃はそう思っていました!

 

実際には着る機会がたくさんあります。

その他に着て行ける機会といえば、「卒業式」「結納」「結婚式」などがございます。第一正装である振袖ならば、どんなに高級な披露宴でだったとしても堂々と着ていくことができます。これに加えて、「お見合い」や、ご自分が結婚をする前の正式な手続きである「結納(ゆいのう)」や「顔合わせ」の際に着る、最も場にふさわしいんです♪♪♪

「成人式」にはもちろんのこと、お友達や親戚等の「結婚式」「披露宴」に着用するのにはピッタリ。今は洋装の方が多いので、お着物で参加されるのも素敵ですよね(*^-^)/\(^-^* )

ちょっと大人っぽい装いにしたい時は、帯を太鼓結びにしたり、半衿や重ね衿の色柄を品のあるものにすることで落ち着いた印象になるので、アレンジを変えるのもいいですね☆

 

 

 

「振袖は結婚したら着れないの?」

「振袖」といえば若い女性が身に着けるイメージがあります。
お振袖の明確な年齢制限はないんですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

ご結婚されたら、振りを切るというのが決まりになっています。

なので、結婚したのと同時にお振袖を着ることは出来なくなってしまうんです(ノω・、) ウゥ・・・

 

呉服屋さんで、

「振袖は袖を切れば訪問着になりますよ!」

と言われた事はありますか?

 

「結婚はしていないけど、なんとなく振袖としては着たくないなぁ」と思う方!

 

そんな時は思い切って訪問着としてリメイクする事をオススメします!

訪問着とは、よく入学式や卒業式、結婚式に参加される方が着るものになります。
お振袖の袖の長さを変えるだけで、既婚女性の礼服として使えるようになるんです。

☆☆☆色んな形に変化するなんて凄い☆☆☆


振袖と訪問着の形の違いは袖の長さだけなんです!
袖を短くしてしまえば、振袖は訪問着として結婚後も着ることが出来ます∩`・◇・)!!

 

 

今回はお振袖についてお話をしてみました!

成人式は一番華やかに出来る時なので、ぜひお気に入りの一枚を見つけて下さいね!

 

2019年・2020年にご成人を迎えられる方!

成人式のご予約が始まっております☆(*'ー'*)☆

フェア期間は、6/14(金)~6/16(日)の3日間となります!

夏休みは県外の方がたくさん帰ってくるので今がチャンス!!!

新作も入荷します!

楽しみにしていて下さい♪♪♪

 

ご予約受付はこちら↓↓↓

ご予約ダイヤル 0120-45-1612

ガーネット静岡店 054-346-8808

 

どちらからもご予約可能でございます!

特典がたくさんあるので、ぜひお電話を☎

皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております☆

 

 

どんなお振袖があるか知りたいという方はこちら↓↓↓

新着記事

  • 【トレンド】グレーの振袖がシックで大人っぽい♪【静岡市葵区】

    2025.04.03

    【トレンド】グレーの振袖がシックで大人っぽい♪【静岡市葵区】

  • 緑に古典柄の振袖が成人式にぴったり♡【葵区】

    2025.03.27

    緑に古典柄の振袖が成人式にぴったり♡【葵区】

  • 2026年に成人式を迎える対象者は?【静岡市】

    2025.03.24

    2026年に成人式を迎える対象者は?【静岡市】

  • 【前撮り】めずらしい色と柄のママ振りがおしゃれ!【清水】

    2025.03.21

    【前撮り】めずらしい色と柄のママ振りがおしゃれ!【清水】

カテゴリー

アーカイブ