アニバーサリースタジオガーネット

知ってトクする髪型 豆知識

2014年05月22日

自分にピッタリ似合うヘアカラーの見つけ方

こんにちは。
突然ですが、皆さんは何を基準に髪色を決めていますか?
自分が好きな色、その時の気分など沢山決め手はあると思いますが、顔のパーツから自分に似合うヘアカラーの見つけ方というのがあるんです!
これから前撮りや成人式を迎えられるお嬢様はその前にヘアカラーをされる方も多いのでないでしょうか?
振袖や髪飾りとのバランスもあると思いますが、是非参考にしてみて下さいね。



まず、ヘアカラーで顔立ちの印象が変わってきます。
肌の色と髪の色の明るさのコントラストが強いと顔立ちがはっきりし、逆に弱いと顔立ちをソフトに見せることが出来ます。
また髪質によって出やすい色もあります。(※地毛の色が黒い、硬い、多い方は赤みが出やすいです。逆に、地毛の色が茶色い、柔らかい、少ない、細い方は黄色が出やすいです。

瞳の色から選ぶ
瞳の色が明るいなら明るい髪色、暗いなら暗めの色を選ぶ
特にライトブラウン、ワインレッド、アプリコットなどが似合います。
濃い色(濃赤、緑、黒など)のお振袖を着る方は、深めの色味の髪色がオススメです。



顔の形で選ぶ
丸形→イエロー系
卵形→レッド系
逆三角形→グリーン系
ベース形→ブルー系

二重か一重・奥二重かで選ぶ
二重まぶたなら、オレンジ・レッド・ピンクなどの暖色系。
一重・奥二重まぶたなら、アッシュ・マットなどの赤味の無い寒色系が似合います。



レッド系の髪色は、肌を綺麗に見せてくれる効果もあるのでオススメ。
派手なヘアカラーには、色を多く使わないシンプルな髪飾りが相性◎です。



透明感のあるカラーをすれば、明るい色でも派手になりすぎず、古典柄のお振袖にもピッタリです。
また、人気のパステルカラーやビビットカラーのお振袖には派手めなカラーが◎

唇の厚さから選ぶ
唇が厚いなら暖色系、唇が薄いなら寒色系が◎

個人差はあると思いますが、今後ヘアカラーをされる方は是非参考にしてみて下さいね!

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

知ってトクする髪型 豆知識

2018年06月25日
流行のレトロ柄にも相性バッチリ♡ちりめん細工の髪飾り
2018年05月31日
可愛い派のオススメ♡ガーリー編み込みヘアアレンジ特集
2018年05月14日
2018年最新版♡成人式人気ヘアスタイル&髪飾り
2018年03月20日
暖色グラデーションカラーで作る最旬ヘアアレンジ2018♡
2018年02月13日
振袖にも二次会ドレスにも相性◎なオススメダウンスタイル5選
2018年01月16日
2018年最新版♡人気の髪飾り8選
2017年11月16日
今年の流行丸わかり♡成人式ヘアアレンジ【ハイトーンカラー編】
2017年10月13日
今年の流行丸わかり♡成人式ヘアアレンジ【黒髪編】
2017年09月19日
成人式のヘアスタイルはこれで決まり!大きめサイズの髪飾りがかわいい♡
2017年09月14日
人気のレトロ柄にも相性バッチリ!新作髪飾り入荷♡

他の豆知識をもっと見る

振り袖 髪型
メイク ネイル
卒業袴 小物
実際に見たい!着たい!と思ったらご来店予約が安心 WEBからカンタンご来店予約メールフォーム

お電話でのご連絡はこちら

MAP

浜松店

営業時間/10:00~19:00
水曜日定休(祭日を除く)

MAP

浜松西店

営業時間/10:00~19:00
水曜日定休(祭日を除く)

MAP

袋井店

営業時間/10:00~18:30
水曜日定休(祭日を除く)

MAP

静岡店

営業時間/10:00~19:00
水曜日定休(祭日を除く)

MAP

富士店

営業時間/10:00~19:00
水曜日定休(祭日を除く)

店舗案内はこちら
メールでのお問い合わせはこちら お問い合わせ・資料請求
PC版に切り替える