振袖フェア

ブログ
【浜松西店】

2019.07.16  #成人式

【浜松西店成人式】紫振袖の大人可愛い華やかコーデ

こんにちは!

浜松市西区入野町にございます、

スタジオガーネット浜松西店です(^^)/

 

今回も先日成人式の撮影をさせて頂いた

お客様の素敵なお振袖とお写真のご紹介です♪

紫地のお振袖に、ピンクや濃淡のある紫色の小物が

ポイントの華やかなコーディネートになっています!

美容学校に通われているお嬢様は、振袖をお選びに

なる際、髪色はどんな雰囲気にしようかなというのを

視点に入れ、お振袖をチョイスされたそうです!

大好きな紫が選ばれた小物にも入り、鮮やかな

髪色にも相性が良く全体的にとても華やかですね☆

個性の詰まったお洒落なコーディネートです!

 

帯は、雰囲気の締まる黒地の帯をお選び頂き

大人かっこいいい印象なっています(#^^#)

帯は後姿の主役でもありますので帯選びも重要ですね☆

そしてこだわりの襟元には、キラキラなストーンが!

華やかな赤と黒の二色づかいの重衿と、は華やかな

紫のお花の刺繍半襟をお選び頂き衿元も華やかです♡

 

衿元はお顔に一番近い部分ですし、ご成人式当日

お友達と沢山お写真を撮るときにも、しっかりと

見えてくる重要ポイントになりますので、お振袖に

合わせて華やかにして頂くのがとてもオススメです♪

通常だと真っ白い半襟ですが、お嬢様のように刺繍を

いれてあげたり、重衿も二色遣いの物や可愛い

刺繍の入ったものをチョイスして頂くと良いですよ!

 

こちらの風情のあるお写真は、お嬢様のヘアスタイル

メイク、ネイル、華やかな帯がしっかりと写っていて

お嬢様達にとても人気なお写真です(*^▽^*)!!

今回お嬢様には、リボンを使った髪型をリクエスト

して頂き、後ろから見ると編み込みヘアにリボンを

一緒に編み上げたお洒落で可愛いものになっています♡

お嬢様の大人っぽい表情も素敵ですね(^^)/

 

そしてここから、お振袖の柄についてご紹介致します!

本日は『松竹梅』についてです(*^▽^*)

皆様も耳にしたことのある言葉だと思います☆

嬢様のお振袖は、裾の方に松、竹、梅の柄が入っています!

もともと松竹梅はおめでたいものとして扱われてきました。

その理由は、本来植物は冬に弱く枯れてしまうものですが

松竹梅は冬にも強く、生命力に溢れているからなんです!

 

松は冬でも枯れない常緑樹で神聖な木といわれ、

枯れない特徴から「長寿」の象徴として

お正月飾りにも使用されています(*^▽^*)!

 

竹も冬でも枯れない樹です(^^)/

竹は太くてとても丈夫という特徴から、

「生命力」「健康」「成長」として

お正月には門松として置かれています☆

 

そして最後の梅も冬の寒さに負けない樹です!

梅は春が近づくと真っ先に綺麗な花を咲かせます!

その為「繁栄」を意味され、お正月の鏡餅などに

古くから使用されています(#^^#)

一言に「松竹梅」といっても、とても深い

意味がこの中に含まれていたんですね(^_-)

 

皆様のお振袖にも「松竹梅」は入っていますか?

こんなに深い意味があると思うと、前撮りや

成人式で着る際にも気が引き締まりますね☆

 

 

今回も素敵なお振袖とお写真をご紹介致しました!

お嬢様、ご家族様ありがとうございました☆

 

 

 

 

 

新着記事

  • 【二十歳】振袖姿で撮る記念写真!家族との思い出【浜名区】

    2025.03.30

    【二十歳】振袖姿で撮る記念写真!家族との思い出【浜名区】

  • 【購入振袖】黒の華やかデザインにこだわりコーデ♡【浜松市上島】

    2025.03.24

    【購入振袖】黒の華やかデザインにこだわりコーデ♡【浜松市上島】

  • 流行り×伝統的な黄色の振袖!大人可愛い着こなし♪【浜松市湖東町】

    2025.03.18

    流行り×伝統的な黄色の振袖!大人可愛い着こなし♪【浜松市湖東町】

  • 【令和8年(2025年)湖西市成人式】日程・時間について

    2025.03.13

    【令和8年(2025年)湖西市成人式】日程・時間について

カテゴリー

アーカイブ