振袖フェア

ブログ
【三島店】

2019.03.28  #成人式振袖

【お持込プラン】ママ振袖のご案内

こんにちは!
三島駅から徒歩5分、三島市民会館の目の前にあります
フォトスタジオ・ガーネット三島店です(*^-^*)


今回はママ振袖についてのご案内です!


お母さまが成人式に着たお振袖をお嬢様に着て頂くことを
“ママ振袖”と呼んでいます。

ガーネットではご要望をお伺いして、お振袖や帯の状態を確認しながら
色々なご提案をさせて頂いております。

お母様からは、お問い合わせのお電話の際
“今の振袖と違って地味だから( ノД`)…会場で浮いてしまわないかしら…”
“娘と好みが違うから…”
“サイズが心配なんだけれど、着られるかしら…”

等々、様々な心配のお声を聞きます。


ご安心ください!同じお着物でも、帯や帯揚げ・帯締めと言った小物を変えるだけで、
雰囲気を大きく変えることが出来るんです!
特に、お母様の時代に特徴的なのは重ね衿、帯揚げ帯締めが同系色!というところですが、
この色合わせを変えるだけで、今風のコーディネートになったり、
お嬢様のお好きな色やデザインの小物をお選びいただくだけでお嬢様らしさを出して頂くことが出来ます!
そんなことから“人と被りたくない!”というお嬢様にもピッタリ!なのがママ振袖なんです!(^^)

例えばこのように…

 

 


 

ママ振袖の印象が変わりませんか?


また、“ママ振袖”の成人式当日の着付けは自分で手配しなくちゃいけないと思っているお母様に!
ガーネットでは前撮りのお写真(四切り3ポーズ台紙付き・ヘアメイク着付け込)をご成約頂いたお客様には
当日のお支度もお得なプランでご案内させて頂いております。

朝、お嬢様を連れてきて頂き、2時間後にお迎えに来て頂くだけです。
目の前が三島市の成人式会場・三島市民文化会館ですので、気が付いたときにお振袖やヘアの
お直しもさせて頂くことができます!!
私たちにお任せください!
振袖を着なれないお嬢様にも、ずっとソバに居ることが出来ないお母様にも安心していただける
ガーネットの強みと考えております!


最後に、ママ振袖を考えておられるお母様、お嬢様に気を付けて頂きたい点です!
一番忘れがちで注意が必要なのが、草履バックです。
時間の経過によって鼻緒や底、バックの取っ手部分が劣化している場合が多くございます。
朝、履いた時、持った時は大丈夫だったのに、会場に歩いて行く際、帰り道で草履の底がパカパカ取れてしまった
ということはよく聞く話です。

ガーネットでは、草履バック・ショールのレンタルもご用意がございます。

 

“ママ振袖”をお考えになられましたら、一度ぜひご来店くださいませ!
ご要望・ご予算に合わせた様々なご提案をご用意して心よりお待ち申し上げております。

 

 ★お問合せはこちら↓                ☆ご予約はこちら↓

 

 

 

新着記事

  • 【ママ振り】持ち込み振袖&グッズで撮影♡【伊豆】

    2025.04.01

    【ママ振り】持ち込み振袖&グッズで撮影♡【伊豆】

  • 個性的な振袖姿を作る幾何学模様!

    2025.03.31

    個性的な振袖姿を作る幾何学模様!

  • 【七五三】3歳のお祝い♡可愛くポーズして撮影【裾野市】

    2025.03.25

    【七五三】3歳のお祝い♡可愛くポーズして撮影【裾野市】

  • 【成人】スタジオパックで撮影:振袖&ドレスで後撮り【沼津市】

    2025.03.19

    【成人】スタジオパックで撮影:振袖&ドレスで後撮り【沼津市】

カテゴリー

アーカイブ