振袖フェア

お知らせ・豆知識

2019.07.01  #メイク

人気色の赤や緑のお振袖に相性バッチリな【定番ブラウンメイク】を紹介します♡

こんにちは! 夏休みには振袖選びに行こうかなと考えていらっしゃる方も多いと思いますが、色が沢山あって悩みますよね。
2019年一番人気のお振袖の色は、定番ですがやはりが断トツ人気です♡


赤のお振袖は、ゴールドや白などを合わせたコーディネートされる方が多いです。
また、可愛くなりすぎたくない方は顔周りに近い小物半襟で黒など濃いめのお色を入れるのがオススメです。

赤は定番中の定番ですが、やはり毎年人気がある色です。
また、今年は緑(グリーン)系のお振袖も赤と同じぐらい選ばれる方が多い色です!


赤と反対色の緑ですが、赤と同じく帯はゴールドや黒などが相性が良いです!
緑といっても淡い色(パステルカラー)のものから濃い色の大人な雰囲気のものまで沢山あるのできっと似合う緑が見つかるのも人気の理由です♡


お振袖やコーディネート、髪型は決まっても「メイクが決まらない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、人気の赤や緑のお振袖にピッタリのブラウンメイクを紹介したいと思います!
これから前撮りをされる方も多いと思いますので是非参考にしてみて下さいね。

【赤や緑の古典柄に相性◎定番ブラウンメイク】

●アイメイク
アイメイクのポイントは、艶感のあるアイシャドウです。
お振袖に負けないよういつもより濃いめの色でグラデーションを作りましょう。
特に撮影の時はライトで色味が飛んでしまいますので、濃いめが◎
マットなアイシャドウも可愛いですが、今年はパール感のあるアイシャドウがオススメです!


●チーク
ナチュラルなメイクが流行っているので、チークも濃いめに入れない方も多いと思いますが、お顔に色味が少ないとどうしてもお振袖に負けてしまいます。
アイメイク同様少し濃いめに入れるのが◎
また、ブラウンメイクはどんな色のチークでも合いますが、オススメなのが落ち着いたオレンジ!
大人っぽい雰囲気が着物姿にピッタリマッチしますよ。



●リップ
リップもいつもより明るい色を選ぶのが◎
唇の印象がぷっくり見えるよう、しっかり輪郭を取るのがポイントです。
お振袖には赤や明るめのピンクなど派手なリップが良く合いますが、派手すぎて挑戦出来ない・・・という方には、グラデーションリップや唇の中央にだけに濃い色を付ける重ね付けもオススメ。


Garnet各店舗(浜松・浜松西・袋井・静岡・富士・三島)では、前撮りの前にカウンセリングといってお嬢様一人一人に合わせた髪型やメイクの打ち合わせの時間を取らせて頂いております。
是非一度各店までご相談にいらっしゃって下さいね。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

新着記事

  • 振袖に映える草履&バッグの選び方や豆知識

    2025.08.12

    振袖に映える草履&バッグの選び方や豆知識

  • 【沼津にて開催】振袖フェア!限定2日間✩

    2025.08.06

    【沼津にて開催】振袖フェア!限定2日間✩

  • 振袖選びの決め手は?実際の口コミ!リアルな声

    2025.08.05

    振袖選びの決め手は?実際の口コミ!リアルな声

  • はたちの集い(成人式)はいつ?準備を始めている年代は?

    2025.08.01

    はたちの集い(成人式)はいつ?準備を始めている年代は?

カテゴリー

アーカイブ