知ってトクするネイル豆知識
2016年11月05日
100均アイテムで作る振袖ネイル「人気のクリアベースで作るオーロラカラーネイル②」
こんにちは!
前回に引き続き、今回は行程を紹介していきます!
①では、用意するものを紹介していますので、まだご覧になっていない方はそちらから見てみて下さい。
それでは、作り方の行程を紹介します。とっても簡単です!
①ネイルチップ(もしくは自爪)にベースコートを塗る
②先端にだけマニキュアを塗る
Point! 液の量を少なくしてあえてハケの擦れた感じを出すのがポイントです!
マニキュアの色は、お振袖に使われている色を使うのもいいですし、小物や髪飾りの色と合わせても◎
③先ほど塗ったマニキュアが乾かないうちにバランスを見てオーロラおりがみやホログラムテープを置いていく
Point! 好きな形にカットしてランダムに置いていくだけでOKです!オーロラは半透明になっているので、透明のベースに置いてもマニキュアを塗ったカラーの部分どちらに置いてもかわいいです。
最後にトップコートを塗ったら完成です!
ベースがクリアなので、使う色次第で様々なデザインが出来ちゃいます!
ポイントは、全部の爪に沢山色を使うのではなく、何本かは真ん中だけにホログラムテープを貼ったり、爪の真ん中だけにホログラムを貼ったりしたシンプルな爪を入れると◎
クリアネイルはほどよいヌケ感と、アート次第で幅広いイメージを楽しめるのでオススメです!
是非皆さん、試してみて下さいね。
知ってトクするネイル豆知識
- 2017年08月22日
- お振袖にはもちろん二次会のドレスにも相性バッチリ♡シンプルネイル
- 2017年06月27日
- 振袖を着るなら爪先までコーディネートを♡最新流行ネイルを紹介します!
- 2017年04月22日
- 指先までトータルコーディネート【新作ネイルチップ】入荷しました!
- 2016年11月05日
- 100均アイテムで作る振袖ネイル「人気のクリアベースで作るオーロラカラーネイル②」
- 2016年11月05日
- 100均アイテムで作る振袖ネイル「人気のクリアベースで作るオーロラカラーネイル①」
- 2016年03月03日
- 100均アイテムで作る振袖ネイル「和紙おりがみネイル②」
- 2016年03月03日
- 100均アイテムで作る振袖ネイル「和紙おりがみネイル①」
- 2014年02月13日
- 振袖だからこそ出来る「キラキラ派手ネイル」で指先まで華やかに。
- 2014年02月06日
- 振袖に相性◎な古典的なデザインがかわいい「和柄ネイル」
- 2013年12月05日
- 指先まで完璧にコーディネート!人気の振袖ネイル



