知ってトクする振袖 豆知識
2018年05月22日
定番だけどやっぱり着たい♡赤の振袖コーディネート
こんにちは!
振袖の定番色といえば、赤ですよね。
振袖の流行はお洋服と違い、数年単位でしか変わらないと言われていますが、毎年一番人気は変わらず赤です!
赤といっても、鮮やかな赤色もあれば濃い赤色もあり、様々なバリエーションがあるのも赤の振袖の魅力の一つ♡
可愛らしく着こなしたい方はもちろん、かっこよくコーディネートしたい方にも、個性的な振袖が好きな方にも、きっと理想の一枚が見つかるのが赤色です!
今回は、赤の振袖のコーディネートの一部を紹介したいと思います!
これから振袖選びに行かれる方は是非参考にして下さいね♡
まずは定番の古典柄振袖のコーディネート。
赤と相性が良い紫の帯締めがコーディネートのポイントになっていますね。
帯締め以外は淡く落ち着いた色合いにすることで、大人っぽさをプラスしています!
続いては、レトロな雰囲気がある落ち着いた柄行の振袖。
ゴールドの帯とゴールドと赤が入った帯締めを合わせ、統一感のあるコーディネートに。
柄が豪華なので、帯や小物はシンプルな物を選んで柄を引き立たせるのが◎です。
続いては、裾まで入った柄が豪華な赤の古典柄振袖。
反対色である、寒色(ブルーや緑)を合わせたコーディネートがお洒落です♡
珍しい色遣いの振袖は、個性的な赤の振袖をお探しの方にオススメの一枚です!
同系色で描かれた柄は、シンプルになりがちですが、ゴールドが入っているので、華やかな印象に♡
小物は淡いピンクやパステルカラーでまとめることで可愛らしさもプラス。
シンプルな柄の古典柄振袖は、今人気のレトロ調なコーディネートとがオススメ。
上記に挙げたよう赤と相性が良いパープルや、緑と合わせ、統一感を出すのが◎です。
最後に紹介するのが、2018年人気ナンバーワンの総柄の赤の振袖。
赤地ですが、カラフルな色遣いで柄が描かれているので、「赤は着たいけど、でもカラフルな振袖も着たい」という方にもオススメ!
帯も柄が多いものを選ぶと柄に負けず華やかなコーディネートになりますよ♡
ガーネット各店舗(浜松・袋井・静岡・富士・浜松西)では、5月25日(金)から5月28日(月)まで振袖を開催致します。
赤の振袖はもちろん、人気のレトロ柄から個性的な洋風の振袖まで、県下最大級の品揃えでお待ちしております。
皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
知ってトクする振袖 豆知識
- 2018年07月20日
- かっこいい派のお嬢様にオススメ♡黒&白の振袖コーディネート
- 2018年07月05日
- 人とかぶらない個性派が♡オススメ振袖コーディネート
- 2018年06月28日
- 人気色緑&イエローでオススメ振袖コーディネート♡
- 2018年06月16日
- 柄×柄が可愛い♡個性派振袖コーディネート集
- 2018年05月22日
- 定番だけどやっぱり着たい♡赤の振袖コーディネート
- 2018年05月11日
- 目を惹く鮮やかな色遣いが♡ビビットカラー振袖
- 2018年05月06日
- 華やかでガーリーな配色が♡パステルカラー振袖
- 2018年04月21日
- 自分に一番似合う振袖色の選び方♡
- 2018年04月09日
- GW振袖選びに行かれる方へ♡知っておきたい【振袖選びのコツ】
- 2018年03月29日
- 流行のレトロから大人な着こなしまで【オススメ白地振袖Coordinate集♡】



