成人式という方が聞きなじみがあるかもしれませんが、実は現在〝はたちの集い〟という名称に変わっています。
成人年齢が18歳に引き下げとなったことで、成人式とは呼ばずに20歳の方をお祝いするという事ではたちの集いという名称へ多くの自治体が変更したというかたちになります。
地域でのお祝いとなり、式典が開催されたり、学校ごとで同窓会も開かれたりします。
この、はたちの集いですが、自分はいつなの?とわからない方や間違えた認識をされている方もいらっしゃいますので、生まれた年代に合わせて何年の出席かをお伝えします。
現在早くから準備をされる方が多いので、早めに年を確認しておくと安心です。
静岡県7店舗、愛知県2店舗ございます、振袖専門店のスタジオガーネットです。
振袖のレンタルや成人式の前撮り、成人式当日までトータルサポート。
年間200枚入れ替え、常時400枚以上のレンタル振袖が入荷します。
「お得」「鮮度」にこだわった衣装のラインナップがガーネット一番の特色です。
はたちの集いはいつ?
はたちの集いについての日程ですが、こちらも地域によって違う事が多いのですが、基本的に1月の成人の日という祝日が第2月曜日にあります(毎年変わるので注意してください)その祝日があると土~月まで3連休となります。その3連休中の日曜日に行う地域や、成人の日の祝日に行う地域があります。
日曜日の場合は、次の日学校が休みで帰省もしやすかったりもしますよね。
お住まいの地域、参加される地域にもよりますのであらかじめ確認をしておきましょう。
※雪国地域では春や夏に行うところもあるようです。
静岡県、愛知県では成人の日の前日の日曜日に行う地域がほとんどです。
※静岡市では毎年1月3日に行われています。
≪2026年(令和8年)≫
1月11日(日)
≪2027年(令和9年)≫
1月10日(日)
≪2028年(令和10年)≫
1月9日(日)
例年通りであればこちらの日程になります。
自治体からの案内状が11月前後で届くかと思われますので、そこで再度日にちの確認をしておくと安心です。また、時間についても地域によって違います。午前中のところもあれば午後のところもありますし、2部に分かれている場合もあります。間違いの無いように注意しましょう!
案内状が持ち物になっている可能性も高いので、捨てずにわかるところに保管しておきましょう。
また、届かない場合や引っ越しをしてしまった場合は、出席したい地域の自治体(市役所など)へ連絡し確認をしておきましょう。
【成人式の持ち物】当日安心して過ごすための準備
2025・2026・2027年(令和7・8・9年)の対象者は?
自分がいつはたちの集いに参加するのかわからないという方もいらっしゃいますので、生まれた年で把握できるようにお伝えします。
≪2026年(令和8年)≫のはたちの集い対象者
2005年(平成17年)4月2日~
2006年(平成18年)4月1日 生まれ
≪2027年(令和9年)≫のはたちの集い対象者
2006年(平成18年)4月2日~
2007年(平成19年)4月1日 生まれ
≪2028年(令和10年)≫のはたちの集い対象者
2007年(平成19年)4月2日~
2008年(平成20年)4月1日 生まれ
高校3年生になると、だんだん振袖についての話も出てくるのではないかと思いますが、その時にはまだ先だと思ってしまいますよね。
2年以上先のことを決めるの?と思う方もいらっしゃいますが、世間の動きは早いです(>_<)
振袖も人気な物はなくなるのも早いですし、当日の支度もどんどん埋まってしまいます。様々な特典も早期にしかついていないことも多いので、まだまだ先と思わずに早めに準備を開始して、早めに安心できるようにご家族でもご相談してください!
【これで安心】成人式の振袖・支度予約はいつまで?失敗しない完全ガイド
18歳では成人のお祝はしないの?
成人式 という行事は、ほとんどの自治体でこれまで通り 20歳を対象 に実施されています。理由としては、18歳はちょうど高校3年生で、進学や就職活動などの大事な時期と重なるため、式典を行うタイミングとしては適さないと考えられているからです。そのため、18歳になったからといって特別に成人式や大きなお祝いをすることはあまり一般的ではありません。
もちろん、ご家庭や地域によっては18歳の節目をお祝いするケースもありますが、全国的には「成人のお祝い=20歳のお祝い」という認識がまだ強く残っています。
ただ今後、お祝いの年も変わることがあるかもしれませんが、その時にも対応できるように早めに準備をしておくと安心です。
準備開始時期
準備開始時期についてですが、現在は高校3年生の年代(2028年・令和10年の対象者)がご来店いただいております。
成人年度の引き下げとは関係なく、振袖選びの時期が早まっています!
受験が始まる前に、県外に引っ越しをする前に。という方が多くいらっしゃいますし。他にも当日の支度を良い時間を予約したいからというのも大きな理由です。
「早く予約しに行った方がいいよ」という先輩からの口コミなどでも広がり、2年前に振袖を予約するという事が当たり前になりつつあります。
そうなると、お店のリサーチなども考え、高校3年生の夏頃までには準備を開始すると安心ですね。
詳しくはこちら↓
20歳のお祝いで、一生に一度しかない〝はたちの集い〟を後悔の無いように、事前の確認や準備を大切にして、当日を迎えましょう。
スタジオガーネットでは、振袖選びから、前撮り、当日支度までしっかりサポートさせて頂きます。当日までの流れや、質問についてもお答えさせていただきますのでご安心ください。
≪高校3年生必見≫成人式の振袖選びを始めよう!
スタジオガーネット情報
静岡県に7店舗、愛知県に2店舗あるスタジオガーネットではお振袖のレンタルから、前撮り撮影、当日のお仕度まで可能。
豊富なお振袖をご用意し、お客様の好みや予算に合ったお振袖コーディネートをお選びいただけます。
撮影では店舗のスタジオで行っております。オシャレで可愛いお写真がたくさん撮れ、家族写真も撮影可能。
毎年多くの新成人の方々のお祝いをお手伝いさせていただいておりますのでスタッフの知識も豊富で安心です。
成人式準備を始めようと思っても、どうしたら良いのかわからないという方もいらっしゃいますよね!
そんな方はこちらをご確認ください☟
Garnetの詳しい情報はこちらから☟
―WEB予約について―
ガーネットでは現在WEBからのご予約を受け付けております。
24時間受付!お店の営業時間外でも可能!
当日のお支度ご予約承っております!
ご自宅から近い提携美容院でのお支度も可能◎
※振袖購入、レンタル、持ち込みプランをご成約された方のみ
インスタグラムもチェック✓
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
店舗一覧
【住所】〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤2丁目15-11
【電話番号】053-411-6963
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町6182-1
【電話番号】053-401-0521
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒437-0065 静岡県袋井市堀越431-1
【電話番号】0538-45-1611
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒424-0884 静岡県静岡市清水区草薙一里山26-12
【電話番号】054-346-8808
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒422-8064 静岡県静岡市駿河区新川2-6-4
【電話番号】054-204-1128
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒416-0953 静岡県富士市蓼原町1599
【電話番号】0545-63-3111
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒411-0036 静岡県三島市一番町2-31 フォンテーヌu.1F
【TEL】055-973-3133
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒470-1125 愛知県豊明市三崎町中ノ坪4-8
【TEL】0562-92-1811
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休
【住所】〒444-2144 愛知県岡崎市岩津町川畔114-2
【TEL】0564-73-6603
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】毎週水曜日・火曜不定休